機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

全国市町村要覧  平成22年版   

著者名 市町村要覧編集委員会/編
出版者 第一法規
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180599805KR369.4/ケ/2階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180599813K369.4/ケ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2013178484K369/ケ/行政資料郷土資料一般貸出在庫  
4 元町3012968925KR369/ケ/行政資料郷土資料貸出禁止在庫   ×
5 厚別8013132348KR369/ケ/行政資料23郷土資料貸出禁止在庫   ×
6 西岡5013019434KR369/ケ/行政資料23郷土資料貸出禁止在庫   ×
7 清田5513745827KR369/ケ/行政資料3郷土資料貸出禁止在庫   ×
8 澄川6012974231KR369/ケ/行政資料4郷土資料貸出禁止在庫   ×
9 9013144010K369/ケ/行政資料1B郷土資料一般貸出在庫  
10 豊平区民5113152317KR369/ケ/行政資料郷土資料貸出禁止在庫   ×
11 篠路コミ2510245463K369/ケ/行政資料郷土資料一般貸出在庫  
12 図書情報館1310423122369.4/ケ/2階図書室LIFE-215郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
369.3 369.3
整数論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000340712
書誌種別 図書
書名 全国市町村要覧  平成22年版   
書名ヨミ ゼンコク シチョウソン ヨウラン 
著者名 市町村要覧編集委員会/編
著者名ヨミ シチョウソン ヨウラン ヘンシュウ イインカイ
出版者 第一法規
出版年月 2010.11
ページ数 4,670,21,26p
大きさ 26cm
分類記号 318.036
分類記号 318.036
ISBN 4-474-02628-5
内容紹介 全国の市区町村別に人口、世帯数、面積、人口密度、高齢者人口、産業別就業人口、国勢調査人口及び増減の状況、市区町村長名、市区町村議会議長名、合併及び境界変更等の状況等について最新のデータに基づき収録する。
件名 地方自治-日本-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 数学学習の“全方位独学法”を提供。ガウスが、数学の女王と讃えた整数論を主題とし、対象の理解の為に様々な手法を駆使する。「発見法的」に始め、「証明」へと進む。結果は「数値実験」により再確認され、「グラフ」により視覚化される。人物小史など内容は多岐に渡る。ラムダ計算の概要から、函数型言語の基礎までを紹介し、LISPの方言であるSchemeにより整数論を表現する。本文で語られた初等整数論の基礎が、附録ではプログラムとして与えられ、具体的な数値として議論される。函数型言語の入門書としても最適。
(他の紹介)目次 第0夜 梟は黄昏に飛翔する
第1夜 素数のメロディ
第2夜 ピタゴラスの調べ
第3夜 自然数のリズム
第4夜 整数のパーティ
第5夜 マエストロの技
第6夜 小数のメリーゴーランド
第7夜 切れ目の無い数へ
第8夜 異次元への飛翔
第9夜 素数はめぐる
付録A プログラミング言語の発見
付録B プログラミング言語の骨格
付録C プログラミング言語の拡張
付録D 女王陛下のLISP
付録E 数表(素数・原始根)
(他の紹介)著者紹介 吉田 武
 京都大学工学博士(数理工学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。