蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118021658 | 849.7/ス/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000183214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デンマーク語のしくみ |
書名ヨミ |
デンマークゴ ノ シクミ |
著者名 |
鈴木 雅子/著
|
著者名ヨミ |
スズキ マサコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
849.7
|
分類記号 |
849.7
|
ISBN |
4-560-08511-0 |
内容紹介 |
「しくみ」がわかれば、外国語は楽しい! 文字と発音、書き方と語、文、人と時間、「てにをは」、数など、デンマーク語のしくみをわかりやすく紹介します。 |
著者紹介 |
大阪外国語大学大学院より博士号取得。翻訳・通訳・プライベートレッスンを行う。共著に「デンマーク語慣用表現小辞典」など。 |
件名 |
デンマーク語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
フランス系のポスト構造主義だけではなく、ドイツ思想、社会学の思想、アメリカの正義論、メディア論や倫理学、ブラグマティズムなど、現代を読み解くために役立つ思想を凝縮した、まったく新しい現代思想の入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代思想の開拓者 第2章 フランス現代思想 第3章 ドイツ現代思想 第4章 社会学の思想 第5章 正義の思想 第6章 この思想家を見よ |
(他の紹介)著者紹介 |
岡本 裕一朗 1954年生まれ。九州大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。九州大学文学部助手を経て、玉川大学文学部教授。西洋の近現代思想を専門とするが、興味関心は幅広く、領域横断的な研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ