検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

イラストでわかる脳卒中 治療後・退院後の生活・リハビリ・食事  手術後・退院後の安心シリーズ  

著者名 下 正宗/監修
出版者 法研
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119010619493.7/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7310343541493/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
493.73 493.73
脳血管障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000545558
書誌種別 図書
書名 イラストでわかる脳卒中 治療後・退院後の生活・リハビリ・食事  手術後・退院後の安心シリーズ  
書名ヨミ イラスト デ ワカル ノウソッチュウ 
著者名 下 正宗/監修
著者名ヨミ シモ マサムネ
出版者 法研
出版年月 2012.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 493.73
分類記号 493.73
ISBN 4-87954-872-6
内容紹介 脳梗塞や脳内出血での入退院からその後の維持期における生活のしかたを時系列で紹介。患者と周囲の人が取り組める治療や生活処方、食事、リハビリテーションをイラストとともに詳しく解説する。
件名 脳血管障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血から回復するために。イラストで解説する、見てすぐわかる本。入退院からその後の維持期における生活処方を時系列で紹介。後遺症に多い麻痺の改善を目的にしたリハビリテーションやマッサージの詳細。再発を防ぎ、認知症にならないための生活処方。本人に限らず、介護する家族が知っておくべき情報。
(他の紹介)目次 第1章 脳卒中の治療(脳卒中の基礎知識
急性期の治療 
再発予防の治療)
第2章 脳卒中後の家族のケア(家族の役割
後遺症
二次的な後遺症)
第3章 後遺症を克服し再発をリハビリテーション(リハビリテーション
拘縮予防のリハビリ
日常生活のリハビリ)
第4章 再発を防ぐ生活のしかた(病気の管理
生活習慣
再発を防ぐ食事
支援制度)
(他の紹介)著者紹介 下 正宗
 東葛病院長。認定病理医、臨床検査専門医、プライマリケア指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。