蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112528542 | 336.5/TA84/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000326958 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
会社業務日報月報様式集 |
書名ヨミ |
カイシヤ ギヨウム ニツポウ ゲツポウ ヨウシキシユウ |
著者名 |
田中 要人/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヨウジン |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
1964 |
ページ数 |
0120 |
大きさ |
27 |
分類記号 |
336.5
|
分類記号 |
336.5
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
古書を買い取るため、本郷にある菊富士ホテルを訪れた『浪漫堂』店主の神道寺真琴とシンイチ、サエコたち。ところが、そこで思わぬ事件にそうぐうする。画家・竹久夢二のモデルをしていた女性が行方不明になったのだ!?神道寺は、『浪漫探偵社』の探偵助手となったシンイチとサエコに事件の真相を探るように命ずるが…。大正時代の東京を舞台にした新シリーズの第2弾。小学校上級〜。 |
(他の紹介)著者紹介 |
楠木 誠一郎 1960年、福岡県生まれ。1982年日本大学法学部卒業後、出版社で歴史雑誌編集にたずさわる。1999年から専業作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和泉 みお 大阪の専門学校を経て、イラストレーター、漫画家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ