検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マンガで入門!会社の数字が面白いほどわかる本     

著者名 森岡 寛/作   渡邊 治四/画
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310125933336.8/モ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
336.83 336.83
経営分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000537384
書誌種別 図書
書名 マンガで入門!会社の数字が面白いほどわかる本     
書名ヨミ マンガ デ ニュウモン カイシャ ノ スウジ ガ オモシロイホド ワカル ホン 
著者名 森岡 寛/作
著者名ヨミ モリオカ ヒロシ
著者名 渡邊 治四/画
著者名ヨミ ワタナベ ジョン
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2012.5
ページ数 251p
大きさ 21cm
分類記号 336.83
分類記号 336.83
ISBN 4-478-01747-0
内容紹介 財務諸表、キャッシュフロー、減価償却…。会社の数字やお金のしくみをマンガでわかりやすく解説した入門書。ビジネスの現場感覚を実感でき、会社の数字やお金の流れに自然と親しめるようになる。
著者紹介 1974年生まれ。高知県出身。近畿大学卒業。キャッシュフローマネジメント株式会社/株式会社M's FACTORY代表取締役。キャッシュフローの専門家。コンサルティングを中心に活躍。
件名 経営分析
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マンガだから楽しく学べる。本当にわかりやすい。財務諸表って?キャッシュフローって?赤字・黒字って?減価償却って?…会社の数字、会社のお金のしくみがよくわかる。
(他の紹介)目次 就職が決まった!
銀行から最後通告!あと1年で会社が潰れる!?
財務改善プロジェクトが始動!
なぜ、銀行は最後通告を行うんだろう?
経理業務を合理化せよ
会社が健康になるには?体重計=財務データ!?
本当の数字は現場に行かないとわからない
食材×調理=料理 決算書や試算表は調理できる!?
原価率と在庫を改善せよ
トイレットペーパーの買い方でわかる在庫とキャッシュ
売掛金を回収せよ
売掛金を回収するために自社で取り組むべきこと
(他の紹介)著者紹介 森岡 寛
 キャッシュフローマネジメント株式会社/株式会社M’s FACTORY代表取締役。高知県高知市出身。1974年9月23日生まれ。実家が製麺卸売業を営んでいることから、幼少期より経営に関心を抱く。中学卒業後は高校に進学せず、大検取得後の1995年、近畿大学に進学。在学中は会計学研究会に所属し、管理会計の研究に従事。大学卒業後の1999年、大阪市内の大手会計事務所に勤務。入社3年目から経営幹部に抜擢され、以後2年半にわたり、部署売上目標を全て達成。2003年8月退社。同年9月起業。起業後は中小企業に特化した財務コンサルティングを東京・大阪で実施。現在は「キャッシュフローの専門家」として、セミナーやコンサルティングを中心に中小企業のキャッシュフロー改善に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邊 治四
 ビジネス漫画家。Office John。1978年生まれ。女性。漫画雑誌でプロとして3年活動するもなかなか芽が出ず、投稿から足掛け10年、情熱を燃やしてきた漫画家をやめてビジネスの世界で働くことに。一般企業に派遣社員として勤務。契約社員、一般社員へとキャリアを重ねて3年後に上場企業のWEBショップの店長、7年後にベンチャー企業の経営幹部に。そんな頃、起業した兄から自分の想いを漫画にしてほしいと依頼され漫画を作成。2012年ビジネス漫画事業にて独立し、漫画家の卵向け、一般向けに講演・イベントなども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。