蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012691493 | 148/ソ/ | 図書室 | 2A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000583593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お金のほうからやってくる風水 |
書名ヨミ |
オカネ ノ ホウ カラ ヤッテ クル フウスイ |
著者名 |
宙SORA/著
|
著者名ヨミ |
ソラ |
出版者 |
ブルーロータスパブリッシング
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
148.5
|
分類記号 |
148.5
|
ISBN |
4-8443-7518-0 |
内容紹介 |
風水の風は情報、水は富(豊かさ)の意。よい情報を知れば、豊かさがやってくる。金運を上げる風水の知識を解説するほか、金運アップの思考やマインド、金運の良い人の行動パターンも紹介する。 |
著者紹介 |
TVCM制作などを経て風水鑑定士。全国での講演会をはじめ、「開運コンサルタント」として、多方面からのアドバイスする個別コンサルタントとして活躍。著書に「お仕事風水」など。 |
件名 |
風水 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
料理屋に居候し、ぶらぶらと遊び歩く浪人、葵鯉之介。剣をとれば天下無双、情に厚くて庶民を見捨てぬ好男子ではあるが、妙なところで世間知らず。それもそのはず、鯉之介の正体はなんと、水戸徳川家の若さまであり、しかも十一代将軍・家斉の実子。世が世ならば、公方さまにもなれる高貴な血筋であった。水戸徳川家のお世継ぎ騒動に嫌気がさし、家出中の鯉之介であるが、さすがに飛び出したままの知らん顔というわけにもいかぬ。御家の内紛がおさまり、さて己はどうするかと思い悩んだ鯉之介の前に現れたのは、新しく藩主となった兄・徳川斉昭であった…。実父の将軍家斉により、思わぬ密命を下された鯉之介の運命は!?―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
飯野 笙子 神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、編集者、ライターを経て作家デビュー。現在、新進気鋭の女流時代小説の書き手として作品を意欲的に執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ