蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
死の川とたたかう イタイイタイ病を追って 偕成社文庫
|
著者名 |
八田 清信/著
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118985399 | J49/ハ/ | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012881088 | J49/ハ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000525692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死の川とたたかう イタイイタイ病を追って 偕成社文庫 |
書名ヨミ |
シ ノ カワ ト タタカウ |
著者名 |
八田 清信/著
|
著者名ヨミ |
ハッタ セイシン |
版表示 |
新版 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.152
|
分類記号 |
493.152
|
ISBN |
4-03-850800-4 |
内容紹介 |
四大公害病のひとつ、イタイイタイ病。奇病から公害へ、病の真実を探求した萩野医師と住民、科学者たちの奮闘を描く。命の重みを問いかけるノンフィクション。裁判後の状況に触れた解説を付した新版。 |
件名 |
イタイイタイ病 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
神通川流域に発生し、ながく奇病とされていたイタイイタイ病、その真実を探求した医師・萩野昇と、住民、科学者たちがこの病が公害によるものだと企業にみとめさせるまでを地元新聞社の記者がとらえた。中学以上向き。 |
(他の紹介)目次 |
1 イタイイタイ病との出会い 2 悲惨な病状 3 犯人をもとめて 4 ふしぎなめぐりあい 5 吹きすさぶ嵐のなかで 6 立ちあがる人びと 7 生命をかけた証言 8 世紀の裁判 |
(他の紹介)著者紹介 |
八田 清信 1909年富山市に生まれる。富山商業学校卒業。富山新聞社会部長、編集局次長などを歴任。15年間にわたってイタイイタイ病の取材にとりくむ。1969年定年退社。1978年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ