検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

苻堅と王猛 不世出の名君と臥竜の軍師  祥伝社文庫  

著者名 小前 亮/著
出版者 祥伝社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313077136913/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小前 亮
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000523699
書誌種別 図書
書名 苻堅と王猛 不世出の名君と臥竜の軍師  祥伝社文庫  
書名ヨミ フ ケン ト オウ モウ 
著者名 小前 亮/著
著者名ヨミ コマエ リョウ
出版者 祥伝社
出版年月 2012.4
ページ数 480p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-33755-1
内容紹介 4世紀半ば、諸民族が覇を競う五胡十六国時代の中国。青年・苻堅は全民族が平等に暮らせる統一国家建設を志していた。民族融和の壮図を目指した不世出の名君を描く歴史巨編。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 四世紀半ば、諸民族が覇を競う五胡十六国時代の中国で、〓(てい)族の青年・苻堅は全民族が平等に暮らせる統一国家建設を志していた。〓(てい)族の秦と鮮卑族の燕が中原を二分、江南には中華の正統を継ぐ漢族の東晋が盤踞する中、臥竜の軍師・王猛を得た苻堅は秦の皇帝となり燕を併呑、ついに東晋に挑むが…。史上初、民族融和の壮図を目指した不世出の名君を描く歴史巨編。
(他の紹介)著者紹介 小前 亮
 1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。在学中より歴史コラムの発表を始める。作家・田中芳樹氏に見出され、小説の執筆を開始、2005年『李世民』でデビュー。中国歴史小説の新たな才能として注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。