検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

囲碁基礎手筋の独習法 意外な急所がどんどんわかる    

著者名 大竹 英雄/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180034571KR318.5/シ/15書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
335.06 335.06

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001471070
書誌種別 電子図書
書名 囲碁基礎手筋の独習法 意外な急所がどんどんわかる    
書名ヨミ イゴ キソ テスジ ノ ドクシュウホウ 
著者名 大竹 英雄/著
著者名ヨミ オオタケ ヒデオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.10
ページ数 222p
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-416-31444-9
内容紹介 囲碁の手筋について、その着想の仕方、組み立て方から解説。石の並びを的確に判断し、急所がひと目で気づくようになる。練習問題、実戦に役立つ格言も収録。
著者紹介 1942年生まれ。福岡県出身。日本棋院所属、木谷實九段門下。
件名 囲碁
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。