機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

歌舞伎座の怪紳士   徳間文庫  

著者名 近藤 史恵/著
出版者 徳間書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181293994914.6/オサ/1階図書室63B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013080474914/オ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012827543914/オ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
4 厚別南8313134879914/オ/新書一般図書一般貸出在庫  
5 図書情報館1310340052914.6/オ/2階図書室LIFE-243一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
751 751
陶磁器-技法 釉薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001658800
書誌種別 図書
書名 歌舞伎座の怪紳士   徳間文庫  
書名ヨミ カブキザ ノ カイシンシ 
著者名 近藤 史恵/著
著者名ヨミ コンドウ フミエ
出版者 徳間書店
出版年月 2022.3
ページ数 313p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-894726-2
内容紹介 家事手伝いの岩居久澄が、祖母に頼まれた観劇代行のアルバイト。久澄は徐々に芝居の世界にのめり込んでいく。けれど、一つ疑問があった。劇場でいつも会う親切な老紳士。あの人はいったい何者…? 劇場型ミステリー。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 陶芸の仕上げは“釉薬”。釉薬のことを覚えるのは、自分の思い描いた器つくりへの一歩です。本書は、黒・黄・茶・赤・緑・金・白・青・融合の9色に分類した釉薬を、様々な土・あらゆる焼成方法で作品表現し、わかりやすく色見本帖にまとめました。
(他の紹介)目次







融合
(他の紹介)著者紹介 藤原 寛
 大阪府生まれ。京都府立陶工高等技術専門校成形科卒。京都教育大学特修美術科卒、同大学院美術教育専修修了。京都市工業試験場陶磁器コース修了。私立中学、高等学校の美術講師、大阪舞洲陶芸館講師等を経て、新柳北信に入社。しがらき釉薬の研究・開発、薪併用灯油窯、楽焼用電気窯などの開発にたずさわる。現在、シンリュウ株式会社信楽支店勤務。現在も学校教育、障害教育、生涯教育における土との関わりを考察。また、学生時代京都大徳寺本坊に住み込み作務お手伝い、茶陶の世界に出会う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。