山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドキュメント昭和 世界への登場 4  トーキーは世界をめざす 

著者名 NHK“ドキュメント昭和”取材班/編
出版者 角川書店
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013062036210.7/ド/4書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000139053
書誌種別 図書
書名 ドキュメント昭和 世界への登場 4  トーキーは世界をめざす 
書名ヨミ ドキュメント ショウワ 
著者名 NHK“ドキュメント昭和”取材班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ドキュメント ショウワ シュザイハン
出版者 角川書店
出版年月 1986.9
ページ数 230p 図版32p
大きさ 22cm
分類記号 210.7
分類記号 210.7
ISBN 4-04-521604-9
件名 日本-歴史-昭和時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 荷を背負ったまま、漆職人の兼七は呆然と土間に突っ立っていた。ようやく納得のいく品が仕上がったのに―。女房子供に捨てられてまでのめり込んだ漆器作り。それを披露する注文主の死に落胆した兼七は、あてどもなく町を歩いた。そうしてふと気づくと、路地の奥にある奇妙な小店に辿り着いていた(『猫の椀』より)。夢現の世界の中に人の温もりを描きこむ、傑作時代短編集。
(他の紹介)著者紹介 野口 卓
 1944年徳島市生まれ。立命館大学文学部地理学科中退。さまざまな職業を経験し、ラジオ・ドラマの脚本や戯曲を執筆。平成5年一人芝居「風の民」で第三回菊池寛ドラマ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。