山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

空間的思考法 世界が認めた、現役東京大学大学院生の頭の中!    

著者名 三井 淳平/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118933449141.5/ミ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
141.5 141.5
思考 空間知覚 玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000511037
書誌種別 図書
書名 空間的思考法 世界が認めた、現役東京大学大学院生の頭の中!    
書名ヨミ クウカンテキ シコウホウ 
著者名 三井 淳平/著
著者名ヨミ ミツイ ジュンペイ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2012.3
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 141.5
分類記号 141.5
ISBN 4-8401-4377-6
内容紹介 日本人で初めてレゴ社から認定プロビルダーとして選出された著者が、空間的思考法に辿り着くまでの道程を、これまでの成長過程や経験をさかのぼりながら解説する。作品集、アニメ監督・河森正治との対談なども掲載。
著者紹介 1987年生まれ。兵庫県出身。東京大学理科一類入学後に東大レゴ部を創部。作品制作等における社会貢献により東京大学総長賞を個人受賞。レゴ社が認めるレゴ認定プロビルダーに選出される。
件名 思考、空間知覚、玩具
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 幼少時代から東京大学まで、秀才少年が自らの思考を徹底分析。
(他の紹介)目次 三井淳平作品集
序章 自分では意識したことがなかった「空間的思考法」
第1章 レゴブロックから学んだこと
第2章 空間的思考法につながった力
第3章 空間的思考法の実践
スペシャルコンテンツ1 河森正治×三井淳平―空間的レゴブロック思考対談
スペシャルコンテンツ2 ご両親インタビュー―三井家の子育て
(他の紹介)著者紹介 三井 淳平
 兵庫県明石市出身。1987年生まれ。2005年、テレビ番組の「レゴブロック王選手権」準優勝で注目を浴びる。直後に灘高校から、東京大学理科一類に現役合格。入学後に東大レゴ部を創部。2010年、レゴブロックを素材とした作品制作や関連する課外活動における社会貢献により、「東京大学総長賞」を個人受賞。2011年、「世界最高レベルのレゴブロック作品制作能力を持つ一般人」とレゴ社が認める「レゴ認定プロビルダー」に最年少で選出される(日本人初、世界でも13人目の快挙)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。