山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゼンリン住宅地図北海道江別市     

出版者 ゼンリン
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119689842KR291.038/A5/15書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
331.74 331.74

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000972924
書誌種別 図書
書名 ゼンリン住宅地図北海道江別市     
書名ヨミ ゼンリン ジュウタク チズ ホッカイドウ エベツシ 
出版者 ゼンリン
出版年月 2015.8
ページ数 16,150,150,36p
大きさ 39cm
分類記号 291.15 291.038
分類記号 291.15
ISBN 4-432-40329-5
件名 江別市-地図
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 物が売れない、職がない―なぜ市場は自由放任では機能しなくなることがあるのか。世界的不況のなか、ケインズは自らも通暁する古典派経済学の誤謬と限界を徹底的に見据え、ついに現代経済学の基礎となる本書に至った。現実世界と向き合い理論をラディカルに更新する、社会科学という営みの理想形。本書の概略を定式化したヒックスの重要論文も採録。
(他の紹介)目次 第1巻 はじめに
第2巻 定義と考え方
第3巻 消費性向
第4巻 投資の誘因
第5巻 名目賃金と物価
第6巻 一般理論が示唆するちょっとしたメモ
ケインズ氏と「古典派」たち―解釈の一示唆(ジョン・R.ヒックス)
(他の紹介)著者紹介 ケインズ,ジョン・メイナード
 1883〜1946年。イギリス大蔵省など公職を務めた後、ケンブリッジ大で経済学者として活動。「マクロ経済学」の基礎を『雇用、利子、お金の一般理論』により確立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山形 浩生
 1964年生まれ。評論家・翻訳家。調査会社勤務の傍ら幅広い分野で執筆・翻訳を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。