蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112776133 | 304/SU13/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000317294 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新聞月評 1972 |
書名ヨミ |
シンブン ゲツピヨウ |
著者名 |
須田 禎一/著
|
著者名ヨミ |
スダ テイイチ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1973 |
ページ数 |
0202 |
大きさ |
19 |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ドッグトレーナーの著者は、問題をかかえた犬や飼い主たちと30年以上付き合ってきた経験から、ある画期的な理論を提唱した―犬は自分の感情ではなく、飼い主の感情に反応して行動しているだけだ、と。飼い主自身さえ気づいていない、隠された感情にも影響されるのだ。この関係がわかっていれば、自分を見つめ直して、愛犬の問題を解決できる。ベテラン・ドッグトレーナーが犬と人との深い感情の絆を読み解く一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 犬との特別な関係(心で理解する 最も素晴らしい犬の能力 私たちはいったいなにを知っているのか) 第2部 犬から学んできた人生(父に教えられた調教理論 生物学の問題点 「今このとき」の理論 いつか 誕生直後の奇跡) 第3部 犬の心の仕組み(自然は自分を映し出す鏡 未解決の感情 過去が埋められる場所 犬とはどういう生き物か) 第4部 あなたと生きる犬(犬は決して悪くない 犬が伝えている本当のこと 犬の行動を読み解く 私の出会った犬たち) |
内容細目表
前のページへ