蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
命を預かる保育者の子どもを守る防災BOOK Gakken保育Books
|
| 著者名 |
猪熊 弘子/編
|
| 出版者 |
学研教育出版
|
| 出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118932581 | 376.1/イ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
澄川 | 6012755382 | 376/イ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
北白石 | 4413044506 | 376/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
366 051.7 366 051.7
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000500333 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
猪熊 弘子/編
|
| 著者名ヨミ |
イノクマ ヒロコ |
| 出版者 |
学研教育出版
|
| 出版年月 |
2012.2 |
| ページ数 |
112p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-05-405229-1 |
| 分類記号 |
376.14
|
| 分類記号 |
376.14
|
| 書名 |
命を預かる保育者の子どもを守る防災BOOK Gakken保育Books |
| 書名ヨミ |
イノチ オ アズカル ホイクシャ ノ コドモ オ マモル ボウサイ ブック |
| 内容紹介 |
東日本大震災によって各地の保育園・幼稚園で何が起きていたのかのルポとその検証を基に、保育者としての心構えや、とっさの行動マニュアル、保護者・地域と一緒に子どもを守る園作りなど、園での防災対策についてまとめる。 |
| 著者紹介 |
東京都市大学人間科学部客員准教授。子ども、保育、家族をテーマに執筆、翻訳、コメンテーター、講演等で活躍。阪神・淡路大震災を経験。双子を含む4児の母。著書に「死を招いた保育」など。 |
| 件名1 |
保育所
|
| 件名2 |
幼稚園
|
| 件名3 |
学校安全
|
| 叢書名 |
Gakken保育Books |
| (他の紹介)内容紹介 |
警察官を定年退職した神場智則は、妻の香代子とお遍路の旅に出た。42年の警察官人生を振り返る旅の途中で、神場は幼女殺害事件の発生を知り、動揺する。16年前、自らも捜査に加わり、犯人逮捕に至った事件に酷似していたのだ。神場の心に深い傷と悔恨を残した、あの事件に―。元警察官が真実を追う、慟哭のミステリー。 |
内容細目表
前のページへ