検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知られざる東日流日下王国(つがるひのもとおうこく)     

著者名 和田 喜八郎/著
出版者 八幡書店
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117135707212.1/ワ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
570.36 570.36
化学製品-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000929474
書誌種別 図書
書名 迷宮と神話   Kobundo renaissance  
書名ヨミ メイキュウ ト シンワ 
著者名 カール・ケレーニイ/著
著者名ヨミ カール ケレーニイ
著者名 種村 季弘/訳
著者名ヨミ タネムラ スエヒロ
著者名 藤川 芳朗/訳
著者名ヨミ フジカワ ヨシロウ
出版者 弘文堂
出版年月 1996.3
ページ数 274p 図版16p
大きさ 20cm
分類記号 164
分類記号 164
ISBN 4-335-05117-4
内容紹介 第二次大戦直前フロベニウス研究所の調査隊によって大がかりな調査研究が行われたモルッカ島セーラムのハイヌヴェレ神話発掘を機に、迷宮という形象を媒介にして成立した比較神話学的作業。再刊。
著者紹介 1897年ハンガリー生まれ。古典文献学、宗教学専攻。著書に「神話学入門」「神話と古代宗教」など。1973年没。
件名 神話
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。