検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

みんな笑顔で楽しく遊ぼう! おじいちゃん・おばあちゃん・パパ・ママ・子ども    

著者名 三宅 邦夫/著   山崎 治美/著
出版者 黎明書房
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012962230781.9/ミ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311954743781/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三宅 邦夫 山崎 治美
2012
781.9 781.9
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000486269
書誌種別 図書
書名 みんな笑顔で楽しく遊ぼう! おじいちゃん・おばあちゃん・パパ・ママ・子ども    
書名ヨミ ミンナ エガオ デ タノシク アソボウ 
著者名 三宅 邦夫/著
著者名ヨミ ミヤケ クニオ
著者名 山崎 治美/著
著者名ヨミ ヤマザキ ハルミ
出版者 黎明書房
出版年月 2012.1
ページ数 76p
大きさ 19cm
分類記号 781.9
分類記号 781.9
ISBN 4-654-06534-9
内容紹介 グー・チョキのチェンジング、カードロケット、コップけん玉など、家族のキズナを深める手や足を使った遊び、身近にあるものを使った遊び、遊びうた・わらべうた遊びをイラストや楽譜とともに紹介。
件名 遊戯
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 遊び1 愛コンタクト遊び(グー・チョキのチェンジング
指のフラッシュ出し
自転車こざっこギッコギッコ
トータル テン!
ジャンケンシリーズ)
遊び2 家族の絆がますます深まる遊び(カードロケット
ボールケン玉
手でピッタンコ!缶&ボール
足でピッタンコ!缶&ボール
ゴムリング伸縮遊びシリーズ
ペーパーサッカー)
遊び3 子どもの成長が嬉しくなる遊び(コップけん玉シリーズ
缶カン遊びシリーズ
トンネル通過ボール
めざせ、ガッツボール
ボックスいろいろ遊びシリーズ)
遊び4 アットホーム遊び(マジックアートシリーズ
スティックでよーいどんシリーズ
ピッチャー&キャッチャーシリーズ
お手玉を使って遊ぼうシリーズ
フライングブーメラン)
遊び5 みんな幸せになる遊びうた・わらべうた遊び(おうま
ももやももや
げんこつ山のいっぽんばし
やらかいおもち
じんこうえいせい
なんだろな?)
(他の紹介)著者紹介 三宅 邦夫
 遊戯研究家。子どもの福祉と文化活動、生涯教育及び遊び(遊戯)の創作と普及に努める。あわせて中高年の健康体操(レクリエーション)の創作と伝承、教育・健康講演でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 治美
 うた遊び・ふれあい遊び実践家。各地の保育技術研修会、子育て支援講座、家庭教育講座、中高年の集いなどで指導に活躍中。愛知県立保育大学校講師などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。