山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

コンサドーレ/月刊

巻号名 2018年 8月 通算210号
通番 00210
発行日 20180725
出版者 北海道新聞社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122893498K//書庫3雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
210.39 210.39
日本-歴史-平安時代 平家物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000284738
巻号名 2018年 8月 通算210号
通番 00210
発行日 20180725
特集記事 BRAVE HEART INTERVIEW 荒野拓馬「原点回帰でガムシャラプレーを」
出版者 北海道新聞社

(他の紹介)内容紹介 清盛は独裁者だったのか?源平合戦の実際とは―現地を歩き、その謎に迫る。
(他の紹介)目次 飢餓と疫病の時代
六波羅と清盛
法住寺殿跡と後白河法皇
白河北殿跡と保元・平治の乱
太政大臣になった清盛
経の島と清盛の夢
厳島神社 謎の美への探訪
福原と清盛の戦略
鹿ヶ谷と鹿ヶ谷の陰謀
重盛邸跡と重盛の死〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 三池 純正
 歴史研究家。1951年福岡県生まれ。工学院大学工学部卒業。戦国期をはじめ歴史の現場を精力的に踏査し、現場からの視点で歴史の定説を見直す作業に没頭している。論文「海津城について」で第19回郷土史研究奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 BRAVE HEART INTERVIEW 荒野拓馬「原点回帰でガムシャラプレーを」
2 PLAYBACK CONSADOLE 天皇杯3回戦
3 選手対談オフタイムトーク 河合竜ニ&小野伸ニ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。