検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シャルロット・ペリアンと日本     

著者名 「シャルロット・ペリアンと日本」研究会/編
出版者 鹿島出版会
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118852342757.8/シ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
757.8 757.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000468142
書誌種別 図書
書名 シャルロット・ペリアンと日本     
書名ヨミ シャルロット ペリアン ト ニホン 
著者名 「シャルロット・ペリアンと日本」研究会/編
著者名ヨミ シャルロット ペリアン ト ニホン ケンキュウカイ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2011.11
ページ数 327p
大きさ 26cm
分類記号 757.8
分類記号 757.8
ISBN 4-306-04564-4
内容紹介 文楽から発想した椅子、違い棚をヒントにした書架…。ル・コルビュジエと柳宗悦・宗理、そして日本に愛された女性建築家による、モダニズムと日本の民芸が響き合うことで生まれたデザインの名作を図版400点で紹介する。
個人件名 Perriand Charlotte
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文楽から発想した椅子、銘々膳をモチーフにした机、違い棚をヒントにした書架など、モダニズムと日本の民芸が響き合うことで生まれたデザインの名作を図版400点で紹介。「神奈川県立近代美術館鎌倉」「広島市現代美術館」「目黒区美術館」―3館巡回展の公式カタログ。
(他の紹介)目次 第1章 日本との出会い 1929‐1940年
第2章 日本発見 1940‐1946年
第3章 戦後―日本との再会 1949‐1960年
第4章 フランス―暮らしの中の日本 1952‐1993年
第5章 生活と芸術―ペリアンからのメッセージ 1993‐1999年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。