山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ?どうして?社会のお話     

著者名 橋本 五郎/監修
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118853100J30/ナ/こどもの森5B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012993750J30/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 9012507563J30/ナ/図書室17B児童書一般貸出在庫  
4 北区民2113170399J30/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 東区民3112728708J30/ナ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
6 豊平区民5113053937J30/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 西区民7113031475J30/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 新発寒9213029730J30/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
307 307
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000467828
書誌種別 図書
書名 なぜ?どうして?社会のお話     
書名ヨミ ナゼ ドウシテ シャカイ ノ オハナシ 
著者名 橋本 五郎/監修
著者名ヨミ ハシモト ゴロウ
出版者 学研教育出版
出版年月 2011.11
ページ数 176p
大きさ 21cm
分類記号 307
分類記号 307
ISBN 4-05-203447-3
内容紹介 お金はどこでつくっているの? 総理大臣ってどんな仕事をしているの? どうしておとなは戦争をするの? どうして消費税をはらうの? 37のお話を通して、「社会」のしくみを紹介します。
件名 社会科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 消費税、総理大臣、世界遺産…テレビやニュースで耳にして、「?」と思ったことはありますか。知りたかった社会のいろいろな「?」に、やさしくこたえるお話がいっぱいです。
(他の紹介)目次 お金の話(お金はどこでつくっているの?
ATMはどういう仕組み? ほか)
政治の話(総理大臣ってどんな仕事をしているの?
内閣って何? ほか)
身近な生活の話(じゃ口をひねると、どうして水が出るの?
テレビを見ていると、どうしてコマーシャルが入るの? ほか)
日本と世界の話(どうして旅行をするのにパスポートがいるの?
どうして英語を勉強するの? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。