山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて 身近な微生物のヒミツがわかる  まなぶっく  

著者名 細矢 剛/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013336223J46/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4013364361J46/ミ/図書室24児童書一般貸出在庫  
3 西岡5013142053J46/ミ/図書室J5児童書一般貸出在庫  
4 9013277786J46/ミ/図書室17A児童書一般貸出在庫  
5 拓北・あい2312085257J46/ミ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
6 ふしこ3213302353J46/ミ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
7 苗穂・本町3413150669J46/ミ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 はちけん7410353457J46/ミ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
1969

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001908084
書誌種別 図書
書名 みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて 身近な微生物のヒミツがわかる  まなぶっく  
書名ヨミ ミンナ ガ シリタイ フシギ ナ カビ ノ スベテ 
著者名 細矢 剛/監修
著者名ヨミ ホソヤ ツヨシ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.12
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 465.8
分類記号 465.8
ISBN 4-7804-2915-2
内容紹介 カビはどこからやってくるの? カビが食べ物をおいしくするって本当? 菌類の中でもカビに注目し、カビの形態や働き、身近に存在する種類、有益・有害な面などについて、豊富なビジュアルでわかりやすく解説。
件名 かび
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仁斎・徂徠のもとで始まり全国に広がった読書会=会読は、身分制社会のなかではきわめて特別な、対等で自由なディベイトの場だった。その経験とそこで培われた精神が、横議横行する志士たちを、近代国家を成り立たせる政治的公共性を準備した。思想史の傑作。
(他の紹介)目次 第1章 会読の形態と原理
第2章 会読の創始
第3章 蘭学と国学
第4章 藩校と私塾
第5章 会読の変貌
第6章 会読の終焉
(他の紹介)著者紹介 前田 勉
 1956年、埼玉県生まれ。東北大学大学院博士後期課程単位取得退学。現在、愛知教育大学教授。博士(文学)。専攻、日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。