山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

Cho‐co‐tto(ちょこっと)

巻号名 2022年 8月号 vol.125
通番 00125
発行日 20220801
出版者 コープさっぽろ


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122974777K//書庫3雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000361785
巻号名 2022年 8月号 vol.125
通番 00125
発行日 20220801
特集記事 ササゲ
出版者 コープさっぽろ

(他の紹介)内容紹介 そのむかし、王国のない王女がいました。プリティという名の子馬と、子馬のひく荷台しか持たない王女は、王国をさがす旅をしています…。
(他の紹介)著者紹介 ジョーンズ,アーシュラ
 女優であり作家。作品に2008年にロアルド・ダール賞にかがやいた“The Witch’s Children Go To School”がある。現在、ロンドンとフランスを拠点に創作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ギブ,サラ
 ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーティンズ・カレッジを卒業後、ブライトン大学で修士課程を修了。グリーティングカードやパッケージ、小説などのイラストレーションを手がける。夫と息子とともにロンドンに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 睦美
 『五月のはじめ、日曜日の朝』(岩崎書店)で毎日新聞小さな童話大賞、新美南吉児童文学賞を受賞。『皿と紙ひこうき』(講談社)で日本児童文学者協会賞を受賞。翻訳作品も多数手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 ササゲ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。