蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
問題。 以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい
|
| 著者名 |
早見 和真/著
|
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西区民 | 7113246545 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
新琴似新川 | 2213176833 | 913/ハ/ | 特設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
拓北・あい | 2312086404 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
周産期麻酔科学
日本周産期麻酔科…
麻酔記録から読み解く犬と猫のバイタ…
佐野 忠士/監修
無痛分娩パーフェクトガイド : 助…
田辺 けい子/編…
硬膜外無痛分娩 : 安全に行うため…
照井 克生/著,…
意識と感覚のない世界 : 実のとこ…
ヘンリー・ジェイ…
無痛分娩と日本人 : Painle…
田辺 けい子/執…
怖くない・痛くない・つらくない無痛…
林 聡/著,柏木…
好きになる麻酔科学 : 苦痛を除き…
横山 武志/著,…
こうすればうまくいく日帰り手術の麻…
大嶽 浩司/編集…
ワンランク上の産科麻酔に必要なエビ…
照井 克生/監修…
FAQでわかりやすい!小児麻酔臨床…
上園 晶一/編集…
知ると得する歯科麻酔 : ようこそ…
大井 久美子/著
はじめての麻酔科学
森本 康裕/著
無痛分娩の基礎と臨床
角倉 弘行/著
順天堂式無痛分娩Q&A50
竹田 省/監修,…
麻酔はなぜ効くのか? : <痛みの…
外 須美夫/著
麻酔をめぐるミステリー : 手術室…
廣田 弘毅/著
手術室からの警鐘 : いま、安全に…
石黒 芳紀/著
命をつなぐ麻酔のことがわかる本 :…
弓削 孟文/監修
麻酔の科学 : 手術を支える力持ち
諏訪 邦夫/著
知らないと危ない麻酔の話
フランク・スウィ…
痛くないお産麻酔分娩がよ〜くわかる…
奥富 俊之/著,…
犬たちの命を救え : 麻酔45分の…
今西 乃子/著,…
麻酔科学用語集
日本麻酔科学会/…
麻酔ハンドブック
横浜市立大学医学…
手術室の中へ : 麻酔科医からのレ…
弓削 孟文/著
歯科麻酔マニュアル
柬理 十三雄/編…
患者はこうして殺される
浅山 健/著
ハイリスク麻酔ハンドブック
森 健次郎/[ほ…
麻酔学用語辞典
サンフォード.L…
局所麻酔薬の発展とともに
[K.Lindq…
麻酔なんて怖くない : 麻酔科医が…
白崎 修一/著
全身麻酔のすすめ : 現役麻酔科医…
橋内 章/著,中…
局所麻酔薬反応 : 基礎と臨床
森川 定雄/著
麻酔科学基本用語辞典
関口 弘昌/編著
新麻酔科学
局所麻酔とペインクリニック
藤森 貢/著,上…
麻酔と蘇生 : 高度医療時代の患者…
土肥 修司/著
麻酔科の側面
松木 明知/著
麻酔学
山本 亨/著
痛みを治す
花岡 一雄/著
麻酔と脳 : 臨床,機能,代謝,血…
John D.M…
麻酔のトラブル : その原因と対処…
Stanley …
現代麻酔科学
一柳 邦男/[ほ…
麻酔・鎮痛医療事故の法律的責任
深谷 翼/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001925349 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
問題。 以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい |
| 書名ヨミ |
モンダイ |
| 著者名 |
早見 和真/著
|
| 著者名ヨミ |
ハヤミ カズマサ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2025.3 |
| ページ数 |
354p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-02-252029-6 |
| 内容紹介 |
小学6年生の十和は、家族の幸せの形が分からない。ここから逃げ出したい。十和は祖母が一人暮らす大阪の私立中学に進む決意をし…。中学受験を通して家族の成長を描く長編小説。『小説トリッパー』連載を単行本化。 |
| 著者紹介 |
神奈川県生まれ。作家。「イノセント・デイズ」で日本推理作家協会賞、「ザ・ロイヤルファミリー」でJRA賞馬事文化賞、山本周五郎賞を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
麻酔って、何だろう?手術室での麻酔科医の仕事内容を具体的に紹介しながら、麻酔科学の基本をわかりやすく解説。研修医、看護師、コメディカル向けの入門書。 |
| (他の紹介)目次 |
麻酔の基礎知識 カンファレンスルーム1 静民路確保 カンファレンスルーム2 麻酔の歴史 麻酔管理1 術前回診 麻酔管理2 麻酔の準備 麻酔管理3 麻酔導入 麻酔管理4 麻酔維持 麻酔管理5 覚醒 麻酔科医控え室での講義1 呼吸と血液と酸素 麻酔科医控え室での講義2 体内の水分量と輸液 麻酔症例1 全身麻酔・ |
| (他の紹介)著者紹介 |
諏訪 邦夫 1937年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。マサチューセッツ総合病院、ハーバード大学助手、カリフォルニア大学助教授、東京大学医学部助教授、帝京大学医学部教授、帝京大学教授を経て帝京短期大学教授。医学博士。専門は麻酔学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横山 武志 1961年香川県生まれ。東京大学医学部保健学科卒業。大阪大学歯学部卒業。東京大学大学院修了(医学博士)。東京大学病院で麻酔科研修を受けた後、高知医科大学に勤務。高知医科大学器官制御医学講座(麻酔科)講師。高知大学医学部麻酔科学講座助教授、高知大学医学部附属病院麻酔科科長代行(併任)を経て、2009年4月より九州大学大学院歯学研究院歯科麻酔学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ