山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 76

書誌情報

書名

問題。 以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい    

著者名 早見 和真/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113246545913/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似新川2213176833913/ハ/特設展示1一般図書一般貸出貸出中  ×
3 拓北・あい2312086404913/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
494.24 494.24
麻酔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001925349
書誌種別 図書
書名 問題。 以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい    
書名ヨミ モンダイ 
著者名 早見 和真/著
著者名ヨミ ハヤミ カズマサ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.3
ページ数 354p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-02-252029-6
内容紹介 小学6年生の十和は、家族の幸せの形が分からない。ここから逃げ出したい。十和は祖母が一人暮らす大阪の私立中学に進む決意をし…。中学受験を通して家族の成長を描く長編小説。『小説トリッパー』連載を単行本化。
著者紹介 神奈川県生まれ。作家。「イノセント・デイズ」で日本推理作家協会賞、「ザ・ロイヤルファミリー」でJRA賞馬事文化賞、山本周五郎賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 麻酔って、何だろう?手術室での麻酔科医の仕事内容を具体的に紹介しながら、麻酔科学の基本をわかりやすく解説。研修医、看護師、コメディカル向けの入門書。
(他の紹介)目次 麻酔の基礎知識
カンファレンスルーム1 静民路確保
カンファレンスルーム2 麻酔の歴史
麻酔管理1 術前回診
麻酔管理2 麻酔の準備
麻酔管理3 麻酔導入
麻酔管理4 麻酔維持
麻酔管理5 覚醒
麻酔科医控え室での講義1 呼吸と血液と酸素
麻酔科医控え室での講義2 体内の水分量と輸液
麻酔症例1 全身麻酔・
(他の紹介)著者紹介 諏訪 邦夫
 1937年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。マサチューセッツ総合病院、ハーバード大学助手、カリフォルニア大学助教授、東京大学医学部助教授、帝京大学医学部教授、帝京大学教授を経て帝京短期大学教授。医学博士。専門は麻酔学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 武志
 1961年香川県生まれ。東京大学医学部保健学科卒業。大阪大学歯学部卒業。東京大学大学院修了(医学博士)。東京大学病院で麻酔科研修を受けた後、高知医科大学に勤務。高知医科大学器官制御医学講座(麻酔科)講師。高知大学医学部麻酔科学講座助教授、高知大学医学部附属病院麻酔科科長代行(併任)を経て、2009年4月より九州大学大学院歯学研究院歯科麻酔学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。