山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水彩スケッチ ウィンザー&ニュートン透明水彩絵具で描く  みづゑのレシピ  

著者名 みづゑ編集部/編
出版者 美術出版社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117248047724.4/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700401298
書誌種別 図書
書名 水彩スケッチ ウィンザー&ニュートン透明水彩絵具で描く  みづゑのレシピ  
書名ヨミ スイサイ スケッチ 
著者名 みづゑ編集部/編
著者名ヨミ ミズエ ヘンシュウブ
出版者 美術出版社
出版年月 2007.3
ページ数 111p
大きさ 22cm
分類記号 724.4
分類記号 724.4
ISBN 4-568-30068-0
内容紹介 色とにじみを生かす絵の具の基本、モチーフの描き分け、光と影をとらえる風景スケッチなど、美しい風景を描くための水彩絵具の基本10カ条をプロに学ぶ。塗り絵もできるGORO'S DRAWINGも収録。
件名 水彩画、写生画、風景画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 立てた、歩けた、食べられた。住宅改修と福祉用具がもたらした奇跡の「在宅介護」物語。目の当たりにした数々の感動体験をもとに著者が語る、驚異の生活改善実例集。介護の専門家たち、介護保険のサービスと施設、各種福祉用具の現況などもあわせて紹介。
(他の紹介)目次 第1章 ケアマネさんと福祉用具専門相談員さんの協力で(協力で強力!ケアマネさんと和子さん、そして「幼なじみ力」
「病気になって、かえってもうけたね!」
お風呂に入ってリウマチの体を温めたい ほか)
第2章 要介護の本人と家族の努力で生活が再建できた(夫のために「一品だけでも」おかずを作ってあげたいの
「100の我慢」の中の一つだけのわがまま
そして「命の恩人(?)」は微笑んだ ほか)
第3章 福祉用具の活用と住宅改修で元気生活が復活(夢は「車椅子の養蜂家」
妻以外の介助は嫌なんだ
二度と外には出ないと決めた人 ほか)
(他の紹介)著者紹介 金沢 善智
 1963年、青森県生まれ。医学博士、工学修士(建築学)、理学療法士。弘前大学大学院准教授、目白大学教授を経て、現在(株)バリオン代表取締役・介護環境研究所代表。住宅改修・福祉用具導入コーディネート、訪問リハビリ指導などを行なう一方で、全国で講演活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。