蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118797190 | 146.8/コ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000443287 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェフリー・A.コトラー/編著
|
著者名ヨミ |
ジェフリー A コトラー |
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
401p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-571-24046-1 |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.8
|
書名 |
ダイニングテーブルのミイラ セラピストが語る奇妙な臨床事例 |
書名ヨミ |
ダイニング テーブル ノ ミイラ |
副書名 |
セラピストが語る奇妙な臨床事例 |
副書名ヨミ |
セラピスト ガ カタル キミョウ ナ リンショウ ジレイ |
内容紹介 |
「鼻を切り落としたかった男」「ゴミバケツを漁りたがる女性」…。心理療法での関わりを通じ、クライエントだけでなくセラピストにも変容をもたらした、北米でのセラピーの背景を垣間見られるエピソードを多数収録。 |
著者紹介 |
カリフォルニア州立大学フラートン校カウンセリング心理学科教授。 |
件名1 |
心理療法
|
(他の紹介)目次 |
総論(芽生えの姿―実生調査のまとめ 実生と樹形形成―芽生えを観れば、おおよその樹形がわかる 芽生えに進化の歴史が見え隠れする) 各論 付表1 実生調査のデータ―樹形形成にかかわる諸形質を中心に |
(他の紹介)著者紹介 |
八田 洋章 1942年三重県生まれ。樹形研究会代表。国立科学博物館名誉研究員。農学博士。10数年来、朝日カルチャーセンターの講座と観察会及び筑波実験植物園のセミナー講師を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ