蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181205519 | 382.1/カ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000342913 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
対訳ダンテさんのここが変だよ!日本のしきたり |
| 書名ヨミ |
タイヤク ダンテ サン ノ ココ ガ ヘン ダヨ ニホン ノ シキタリ |
| 著者名 |
ダンテ・カーヴァー/著
|
| 著者名ヨミ |
ダンテ カーヴァー |
| 出版者 |
辰巳出版
|
| 出版年月 |
2010.11 |
| ページ数 |
190p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
382.1
837.7
|
| 分類記号 |
382.1
837.7
|
| ISBN |
4-7778-0836-6 |
| 内容紹介 |
日常、交際・ビジネス、冠婚葬祭、グルメ・酒席、年中行事…。携帯電話のCMで一躍人気者になった著者が、日本の文化としきたりを、アメリカとの違いなどとともに日本語と英語の対訳で紹介する。 |
| 著者紹介 |
アメリカ、ニューヨーク出身。携帯電話のCMの「お兄さん」役で一躍人気者になり、モデル、俳優、司会と幅広く活動。 |
| 件名 |
日本-風俗、英語-読本 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 内閣告示・内閣訓令(常用漢字表(平成22.11.30) 外来語の表記(平成3.6.28) 送り仮名の付け方(昭和48.6.18,昭和56.10.1,平成22.11.30 一部改正) ローマ字のつづり方(昭和29.12.9) 文化審議会及び国語審議会答申「改定常用漢字表」、「外来語の表記」、「改定現代仮名遣い」、「改定送り仮名の付け方」の前文等) 2 公用文に関する諸通知(公用文における漢字使用等について(平成22.11.30内閣訓令第1号) 公用文作成の要領(公用文改善の趣旨徹底について)(昭和27.4.4内閣閣甲第16号依命通知) 内閣に係る公用文における拗音及び促音に用いる「や・ゆ・よ・つ」の表記について(通知)(昭和63.9.1内閣閣第145号) 外来語・外国語の取扱い及び姓名のローマ字表記について(依頼)(平成12.12.26庁文国第44号)) 3 法令に関する諸通知(法令における漢字使用等について(平成22.11.30内閣法制局総総第208号) 法令における拗音及び促音に用いる「や・ゆ・よ・つ」の表記について(通知)(昭和63.7.20内閣法制局総発第125号)) 4 文部科学省語例集(文部科学省用字用語例(平成23.3.31) 文部科学省公用文送り仮名用例集(平成23.3.31)) 5 その他(同音の漢字による書きかえ(昭和31.7.5国語審議会報告) 「異字同訓」の漢字の用法(昭和47.6.28国語審議会参考資料) 「異字同訓」の漢字の用法例(追加字種・追加音訓関連)(平成22.6.7文化審議会答申参考資料) 戸籍法及び戸籍法施行規則(抄)) |
内容細目表
前のページへ