蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
里山の生きものがよ〜くわかる図鑑 春!夏!秋!冬! Handy & Color Illustrated Book
|
| 著者名 |
岩槻 秀明/著
|
| 出版者 |
秀和システム
|
| 出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8012782788 | 460/イ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000423208 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
里山の生きものがよ〜くわかる図鑑 春!夏!秋!冬! Handy & Color Illustrated Book |
| 書名ヨミ |
サトヤマ ノ イキモノ ガ ヨーク ワカル ズカン |
| 著者名 |
岩槻 秀明/著
|
| 著者名ヨミ |
イワツキ ヒデアキ |
| 出版者 |
秀和システム
|
| 出版年月 |
2011.7 |
| ページ数 |
347p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
460.38
|
| 分類記号 |
460.38
|
| ISBN |
4-7980-3019-7 |
| 内容紹介 |
田んぼや畑、水路や湿地、雑木林など、多様な環境が複雑に入り組む里山。そこに息づく植物や昆虫、小動物などの生きもののうち、比較的観察しやすく、遭遇頻度の高いものを厳選して収録。 |
| 著者紹介 |
1982年宮城県生まれ。人間総合科学大学人間科学部卒業。気象予報士。千葉県立関宿城博物館展示協力員。フリーの自然科学系ライター。著書に「最新気象学のキホンがよ〜くわかる本」など。 |
| 件名 |
植物-日本-図鑑、動物-日本-図鑑 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
身近な自然で生態を観察。900種超の写真で見る生態図鑑。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 身近な里山に出かけよう! 第2章 早春!里山の観察ポイント 第3章 春!里山の観察ポイント 第4章 初夏・梅雨!里山の観察ポイント 第5章 夏!里山の観察ポイント 第6章 秋!里山の観察ポイント 第7章 冬!里山の観察ポイント 番外編その1 里山散策で気をつけたい危険生物 番外編その2 特定外来生物と要注意外来生物 |
| (他の紹介)著者紹介 |
岩槻 秀明 1982年9月宮城県気仙沼市生まれ。人間総合科学大学人間科学部卒業。気象予報士。千葉県立関宿城博物館展示協力員。フリーの自然科学系ライターとして、身近な自然や気象学を中心に執筆活動を行っているほか、各地で自然観察会やお天気講座の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ