山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140085713DM192/ハ/2階図書室202B視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 真美
2020
916 916
チェルノブイリ原子力発電所事故(1986) 甲状腺癌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000007910
書誌種別 視聴覚CD
書名 八村義夫 Ⅰ   日本現代音楽の新たな展望 7  
書名ヨミ ハチムラ ヨシオ 01 
著者名 八村義夫/作曲
著者名ヨミ ハチムラ ヨシオ
著者名 瀬戸瑶子/VLN
著者名ヨミ セト ヨウコ
著者名 松谷翠/PF
著者名ヨミ マツヤ ミドリ
出版者 CT-カメラータ・トウキョウ
出版年月 1980
大きさ 12
分類記号 M192
分類記号 M192
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 チェルノブイリ原発事故の影響で甲状腺ガンになった子どもを助けたい―外科医菅谷昭は、ベラルーシに5年半にわたって滞在。貧弱な医療体制の中で数多くの子どもを救い、その手技は「奇跡のメス」と賞賛された。事故後、子どもたちの身に何が起きたのか。現地で綴った貴重な診療記に福島第一原発事故を受けての警告を加筆した、原発禍を最も深く知る医師による真実のレポート。
(他の紹介)目次 1 決意
2 ベラルーシの医療現場
3 事故一〇年目の春
4 不思議の国ベラルーシ
5 外科医の日常
6 人々の闘い
7 希望


内容細目表

1 星辰譜~ヴァイオリン、ヴィブラフォン、チューブラーベルとピアノのための
2 ピアノのためのインプロヴィゼーション 作品1
3 ヴァイオリンとピアノのためのインプロヴィゼーション 作品4
4 一息ごとに一時間 作品3~8人の奏者のためのコンチェルト
5 エリキサ 作品10-2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。