蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
命を預かる保育者の子どもを守る防災BOOK Gakken保育Books
|
| 著者名 |
猪熊 弘子/編
|
| 出版者 |
学研教育出版
|
| 出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2015/03/10
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000500333 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
命を預かる保育者の子どもを守る防災BOOK Gakken保育Books |
| 書名ヨミ |
イノチ オ アズカル ホイクシャ ノ コドモ オ マモル ボウサイ ブック |
| 著者名 |
猪熊 弘子/編
|
| 著者名ヨミ |
イノクマ ヒロコ |
| 出版者 |
学研教育出版
|
| 出版年月 |
2012.2 |
| ページ数 |
112p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
376.14
|
| 分類記号 |
376.14
|
| ISBN |
4-05-405229-1 |
| 内容紹介 |
東日本大震災によって各地の保育園・幼稚園で何が起きていたのかのルポとその検証を基に、保育者としての心構えや、とっさの行動マニュアル、保護者・地域と一緒に子どもを守る園作りなど、園での防災対策についてまとめる。 |
| 著者紹介 |
東京都市大学人間科学部客員准教授。子ども、保育、家族をテーマに執筆、翻訳、コメンテーター、講演等で活躍。阪神・淡路大震災を経験。双子を含む4児の母。著書に「死を招いた保育」など。 |
| 件名 |
保育所、幼稚園、学校安全、災害予防 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
少年ディンクの町にやってきたミステリー作家が、ゆうかいされてしまった!?ディンクたち三人組は、ぶじに作家を助けだすことができるのか?―。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ロイ,ロン アメリカ、コネティカット州在住。アメリカで大人気の児童文学作家。コネティカット大学で文学を学び、大学院を卒業後小学校の教師をしていたころから、子ども向けの作品を書き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八木 恭子 翻訳家。石川県出身。NGO団体「プラン・ジャパン」の翻訳ボランティアにも参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハラ カズヒロ ゲーム開発会社を経て、現在フリーでイラストやデザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ