蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119278109 | 913.6/ヤク/ | 1階図書室 | 64B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
元町 | 3012854273 | 913.6/ヤク/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
清田 | 5513969849 | 913.6/ヤク/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
白石区民 | 4113089850 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
南区民 | 6113125352 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
新琴似新川 | 2213094127 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
太平百合原 | 2410258491 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
栄 | 3311990406 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
苗穂・本町 | 3413081567 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
菊水元町 | 4313065635 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
はっさむ | 7313041043 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000950979 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アノニマス・コール |
| 書名ヨミ |
アノニマス コール |
| 著者名 |
薬丸 岳/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤクマル ガク |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2015.6 |
| ページ数 |
407p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-04-103028-8 |
| 内容紹介 |
3年前に警察を辞め、家族と離れて暮らす真志に、娘を誘拐したと匿名電話がある。誘拐事件はやがて真志がすべてを失った原因となる過去の事件へとつながり…!? 『小説野性時代』掲載に加筆・修正。 |
| 著者紹介 |
1969年兵庫県生まれ。「天使のナイフ」で第51回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「刑事のまなざし」「友罪」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
漢意を否定し、われわれは現に日本人を支えてきた秩序によって生きるしかないという神道論を展開。文芸においては物のあわれを主張した宣長。その思想を追うことは、今日のわれわれ自身を知り、未来に生かすべきものと、同時に克服すべきものも見出すことだと著者はいう。日本思想史に決定的な影響を与えた宣長の本質を鮮やかに浮き彫りにした名著。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 物のあわれ論(二つの関心―歌と神道 『あしわけをぶね』 物のあわれをしる―『石上私淑言』 「物のあはれをしる」生き方―『紫文要領』) 第2章 神道論の形成(「あはれ」と新しい神観念 神道論の変容―『石上私淑言』『古事記雑考』) 第3章 道について(道の二面性 客観的秩序としての道 不可知性と有効性 「真心」と道の「みやこ」) 第4章 「せむかたなし」(二重構造的姿勢 禍津日神の重視 顕事と幽事 「其時の神道」―『鈴屋問答録』第十三 悲しみと安心―『鈴屋問答録』『玉くしげ』) |
| (他の紹介)著者紹介 |
相良 亨 1921年、金沢市生まれ。1944年、東京帝国大学文学部倫理学科卒業。和辻哲郎に師事。東京大学名誉教授。日本学士院会員。専攻は、日本倫理思想史。2000年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ