検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

建築少年たちの夢 現代建築水滸伝    

著者名 布野 修司/著
出版者 彰国社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118746114523.1/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
523.1 523.1
建築-日本 建築家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000412511
書誌種別 図書
書名 建築少年たちの夢 現代建築水滸伝    
書名ヨミ ケンチク ショウネンタチ ノ ユメ 
著者名 布野 修司/著
著者名ヨミ フノ シュウジ
出版者 彰国社
出版年月 2011.6
ページ数 367p
大きさ 19cm
分類記号 523.1
分類記号 523.1
ISBN 4-395-01027-1
内容紹介 1960年代末から70年代にかけて、建築少年たちの「梁山泊」が日本各地にいくつもでき、その中から世界に名を轟かせる建築家が育っていった-。彼らの足跡を軸に、日本の戦後建築の歴史を辿る。
著者紹介 1949年島根県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。工学博士。滋賀県立大学環境科学部教授。日本建築学会副会長。日本建築学会賞、日本都市計画学会賞受賞。著書に「曼荼羅都市」など。
件名 建築-日本、建築家
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 1960年代末から70年代にかけて、全共闘運動が燃えさかる中に、建築少年たちの「梁山泊」が日本各地にいくつもできた。そうした「梁山泊」の中から世界に名を轟かせる建築家が育っていった。本書は、そうした建築家たちと「梁山泊」で出会い、その活動を見続けてきた著者による、いわば「現代建築水滸伝」である。
(他の紹介)目次 序章 近代建築批判の行方 メタボリズム以後
第1章 永遠の建築少年―安藤忠雄
第2章 建築の始原へ―藤森照信
第3章 かたちの永久革命―伊東豊雄
第4章 家族と地域のかたち―山本理顕
第5章 セルフビルドの世界―石山修武
第6章 建築の遺伝子―渡辺豊和
第7章 地球に根ざして―象設計集団
第8章 集落から宇宙へ―原広司
第9章 「世界建築」の羅針盤―磯崎新
終章 建築の根源 建築少年たちへ
(他の紹介)著者紹介 布野 修司
 1949年島根県生まれ。1972年東京大学工学部建築学科卒業。1976年同大学大学院博士課程中退。同大学工学部助手、東洋大学工学部建築学科講師を経て、1984年東洋大学工学部建築学科助教授。1991年京都大学工学部建築学科助教授。2005年より滋賀県立大学環境科学部教授。2011年〜2013年日本建築学会副会長。工学博士。1982〜2000年『群居』編集長、2002〜2003年『建築雑誌』編集長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。