山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぐらぐらゆれたらだんごむし!   おやこでまなぼう!防災しかけ絵本  

著者名 国崎 信江/監修   Meg/絵
出版者 東京書店
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113150135J/グ/絵本絵本一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010216594J/グ/絵本08A絵本一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010216602J/グ/絵本08A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
487.51 487.51
英文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001247121
書誌種別 図書
書名 ぐらぐらゆれたらだんごむし!   おやこでまなぼう!防災しかけ絵本  
書名ヨミ グラグラ ユレタラ ダンゴムシ 
著者名 国崎 信江/監修
著者名ヨミ クニザキ ノブエ
著者名 Meg/絵
著者名ヨミ メグ
出版者 東京書店
出版年月 2018.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18×18cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-88574-345-0
内容紹介 おうちにいるとき、公園で遊んでいるとき、お風呂に入っていたとき…。地震がきて、ぐらぐら揺れたら、どうすればいいかな? ページをめくると身の守り方がわかる、防災しかけ絵本。
件名 地震災害、災害予防
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 視覚文化、“風景”美学、場所の記憶、そして周縁を旅する者たち―。英語文学のテクスト研究から生まれた文化研究の成果。
(他の紹介)目次 周縁の作家たちと大英帝国の文化
第1部 国外離脱者と周縁の旅人(周縁の地理学/歴史学―マイケル・オンダーチェ『イギリス人の患者』
国外離脱者と故国―マイケル・オンダーチェ『アニルの亡霊』
逸脱・回帰・周縁の旅―オンダーチェ、イシグロ、クレイシを読む)
第2部 拡大する帝国と場所の記憶(拡がる地平―繁栄の時代をもたらしたもの
カズオ・イシグロ作品における戦争責任―「信頼できない語り手」が語る戦争
場所/歴史の記憶としてのカーニヴァル―アール・ラヴレイス『ドラゴンは踊れない』)
第3部 帝国の視覚文化(見世物の世紀―見世物世界と『ガリヴァー旅行記』
“風景”と帝国主義―“風景”のイデオロギー
旅の文化政治学―イギリス一八世紀の旅と美学)
第4部 英米文学をめぐる本の周辺(J.L.ウェストン/丸小哲雄訳『祭祀からロマンスへ』(法政大学出版局)
鈴木建三『絶望の拒絶―ジョージ・オーウェルとともに』(南雲堂) ほか)
(他の紹介)著者紹介 木下 卓
 現在、愛媛大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。