山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大気を変える錬金術 ハーバー、ボッシュと化学の世紀    

著者名 トーマス・ヘイガー/[著]   渡会 圭子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118293356574.6/ヘ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トーマス・ヘイガー 渡会 圭子
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000285095
書誌種別 図書
書名 大気を変える錬金術 ハーバー、ボッシュと化学の世紀    
書名ヨミ タイキ オ カエル レンキンジュツ 
著者名 トーマス・ヘイガー/[著]
著者名ヨミ トーマス ヘイガー
著者名 渡会 圭子/訳
著者名ヨミ ワタライ ケイコ
出版者 みすず書房
出版年月 2010.5
ページ数 303,29p
大きさ 20cm
分類記号 574.6
分類記号 574.6
ISBN 4-622-07536-3
内容紹介 卓越した化学者フリッツ・ハーバーと、彼が開発したアンモニア合成法を工業化して、大量生産に導いた技術者カール・ボッシュ。食糧問題の解決や兵器開発など、2人の生き様とその功罪を描き出す。
著者紹介 米国オレゴン州生まれ。医化学系ジャーナリスト。医微生物学と免疫学を修める。米国国立癌研究所の広報担当を経てフリーランスのライターに。『Oregon Quarterly』エディター。
件名 窒素工業
個人件名 Haber Fritz、Bosch Carl
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞 読売新聞 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 イライラ、不眠、EDが、これですっきり。その不調の原因は「男性更年期」。男性ホルモンを増加させて「若さ」を取り戻すには。
(他の紹介)目次 第1章 最近、疲れていませんか
第2章 EDという心と身体のサイン
第3章 男が蘇るホルモン革命
第4章 五〇代、六〇代の健康リセット
第5章 男性更年期の指標、テストステロン
第6章 メンズヘルスクリニックの効用
第7章 自分でできるテストステロン増加作戦(心と身体の改造編)
第8章 家庭でできる男性ホルモン増加作戦
おわりに 攻める健康のススメ
(他の紹介)著者紹介 桐山 秀樹
 1954年、愛知県名古屋市に生まれる。学習院大学法学部卒。雑誌記者を経て、ノンフィクション作家に。定年後の海外移住家族をルポした『第二の人生いい処見つけた』(新潮社)でデビュー。主に旅やホテル、セカンドライフをテーマとする一方、健康問題にも精力的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。