山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

福島原発メルトダウン FUKUSHIMA  朝日新書  

著者名 広瀬 隆/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118692136543.5/ヒ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012678144543/ヒ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013226256543/ヒ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 東区民3112413368543/ヒ/新書一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6113058355543/ヒ/新書一般図書一般貸出在庫  
6 はっさむ7310324491543/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 星置9311940333543/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬 隆

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000406075
書誌種別 図書
書名 福島原発メルトダウン FUKUSHIMA  朝日新書  
書名ヨミ フクシマ ゲンパツ メルトダウン 
著者名 広瀬 隆/著
著者名ヨミ ヒロセ タカシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.5
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 543.5
分類記号 543.5
ISBN 4-02-273398-6
内容紹介 津波は本当に「想定外」だったのか。燃料棒の損傷を防ぐ手立てはなかったのか。福島第一原発事故の本当の原因を探り、地震活動期に入った日本列島で「次」を防ぐ策を示す。
著者紹介 1943年東京生まれ。早稲田大学卒業。大手メーカー技術者を経て執筆活動に入る。「東京に原発を!」「原子炉時限爆弾」などで原子力の危険性を訴えるとともに、一貫して反原発の論陣を展開。
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 福島第一原発の惨状は目を覆わんばかりだ。原発震災を招いた原因は何なのか。「次」を防ぐ策はあるのか。「揺れも津波も想定外」とする東電幹部や識者たち。しかし、時がたつにつれ「事故は人災」との指摘が強まっている。折しも列島は「地震激動期」に突入した。日本を救うために、原発震災の危険性をいち早く指摘していた著者が、「全原発を即、止めよ」と緊急警告する。
(他の紹介)目次 原発震災がまた襲って来る
第1部 福島第一原発事故の「真相」(津波に暴かれた人災
東電・メディアに隠された真実
放射能との長期戦)
第2部 原発震災、ここで阻止せよ(巨大地震の激動期に入った日本
「浜岡原発」破局の恐怖
活断層におびえる「原発列島」)
完全崩壊した日本の原子力政策
(他の紹介)著者紹介 広瀬 隆
 1943年東京生まれ。早稲田大学卒業後、大手メーカーの技術者を経て執筆活動に入る。『東京に原発を!』『危険な話』『原子炉時限爆弾』などで原子力の危険を訴えるとともに、一貫して反原発の論陣を展開してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。