蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110761335 | J45/ア/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000089698 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
大陸と気候 科学しかけ絵本・自然の世界 |
| 書名ヨミ |
タイリク ト キコウ |
| 著者名 |
イメルダ・アップダグラフ/作
|
| 著者名ヨミ |
イメルダ アップダグラフ |
| 著者名 |
ロバート・アップダグラフ/作 |
| 著者名ヨミ |
ロバート アップダグラフ |
| 著者名 |
中川 宏/訳 |
| 著者名ヨミ |
ナカガワ ヒロシ |
| 出版者 |
大日本図書
|
| 出版年月 |
1985.2 |
| ページ数 |
22p |
| 大きさ |
21×22cm |
| 分類記号 |
451.8
|
| 分類記号 |
451.8
|
| 件名 |
気候 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
三百五十年にわたり歌舞伎界をリードしてきた市川宗家。十二人の團十郎はいかなる人物だったのか?舞台で刺殺された初代の血塗られたエピソード、「劇聖」と呼ばれる九代目の苦悩…。華やかな芸とスキャンダルに彩られた血筋を描く。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 團十郎誕生―初代の時代 第2章 長期政権―二代目、三代目の時代 第3章 家から体制へ―四代目、五代目、六代目の時代 第4章 團十郎対徳川幕府―七代目、八代目の時代 第5章 劇聖―九代目の時代 第6章 大空位時代とその後―十代目、十一代目、十二代目の時代 |
| (他の紹介)著者紹介 |
中川 右介 1960年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。「クラシックジャーナル」編集長、出版社「アルファベータ」代表取締役。海外の出版社と提携し、芸術家や文学者の評伝の翻訳本を出版する傍ら、自らもクラシック、歌舞伎を中心に精力的に執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ