機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

謙信越山     

著者名 乃至 政彦/著
出版者 JBpress
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013032460210.4/ナ/図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.47 210.47
叢書-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001562065
書誌種別 図書
書名 謙信越山     
書名ヨミ ケンシン エツザン 
著者名 乃至 政彦/著
著者名ヨミ ナイシ マサヒコ
出版者 JBpress
出版年月 2021.3
ページ数 295p
大きさ 19cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-8470-7014-3
内容紹介 上杉謙信はなぜ、関東へ越山したのか。義俠という道楽か、略奪という実益か。越山の真相とともに、武田信玄、北条氏康ら同時代を駆け抜けた武将らの活躍も網羅した、関東戦国史。『JBpress』連載を大幅に加筆修正。
著者紹介 1974年生まれ。高松市出身。歴史家。著書に「上杉謙信の夢と野望」「平将門と天慶の乱」など。
件名 日本-歴史-室町時代
個人件名 上杉 謙信
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2005年から2010年までに国内で刊行された芸術、芸能、スポーツ、語学、文学などの分野の全集・叢書類、7,263種30,078点を収録した図書目録。
(他の紹介)目次 芸術・スポーツ(芸術一般
彫刻
絵画・書道
版画
写真・印刷
工芸・デザイン
音楽・舞踊
演劇・映画
スポーツ
諸芸・娯楽)
言語(言語一般
日本語
中国語・東洋の諸言語
英語
ドイツ語・オランダ語
フランス語
スペイン語・ポルトガル語
その他の諸言語)
文学(文学一般
日本文学
東洋文学
英米文学
ドイツ文学・北欧文学
フランス文学
スペイン文学
イタリア文学
ロシア文学
その他の諸文学)


内容細目表

1 バーンヤード・ソング   1分28秒
2 マスト・アイ・ゴー・バウンド   1分40秒
3 アーカンソーの旅人   3分17秒
4 シー・シー・ライダー   2分52秒
5 スタッガリー   3分31秒
6 スパイク・ドライヴァー・ブルース   3分31秒
7 コーヒー・ブルース   3分18秒
8 ダイアモンド・ジョー   3分44秒
9 ウォーク・ライト・イン   2分40秒
10 追放されたカナダ人   3分16秒
11 ウォーク・アップ・ディス・モーニング   2分48秒
12 オー・フリーダム   3分00秒
13 テ・アドール   3分13秒
14 ワゴンの若者   2分32秒
15 風に吹かれて   3分52秒
16 勝利を我等に   3分52秒
17 わが神は岩屋   3分07秒
18 ザ・バザード・ロープ   2分14秒
19 一人の手   2分16秒
20 ビル・ベイリー   2分54秒
21 ウィズ・マイ・ピット・ブーツ・オン   2分32秒
22 グリーンランド・ホエイル・フィッシャリーズ   4分14秒
23 リトル・スター   2分53秒
24 コープラス   4分02秒
25 キャンディ・マン   2分30秒
26 ホールド・オン   3分05秒
27 ザ・モッキン・オ・ジョーディズ・バイア   1分43秒
28 ソング・オブ・ザ・シールズ   4分42秒
29 ル・ヴィヨロン・モンテ・アン・ヴィエール   1分49秒
30 ラ・リール・デュ・ディアブル   1分18秒
31 ル・レエル・デュ・リムスキー   1分08秒
32 クリプル・クリーク   2分53秒
33 わが祖国   5分45秒
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。