蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118980556 | 429.6/ヤ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000519848 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
見えざる宇宙のかたち ひも理論に秘められた次元の幾何学 |
| 書名ヨミ |
ミエザル ウチュウ ノ カタチ |
| 著者名 |
シン=トゥン・ヤウ/[著]
|
| 著者名ヨミ |
シン トゥン ヤウ |
| 著者名 |
スティーヴ・ネイディス/[著] |
| 著者名ヨミ |
スティーヴ ネイディス |
| 著者名 |
水谷 淳/訳 |
| 著者名ヨミ |
ミズタニ ジュン |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2012.3 |
| ページ数 |
19,358,33p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
429.6
|
| 分類記号 |
429.6
|
| ISBN |
4-00-006043-1 |
| 内容紹介 |
ひも理論において中心的な役割を果たしているカラビ=ヤウ多様体を、その生みの親である数学者が解説。とくに、数学と物理学が、カラビ=ヤウ多様体をめぐって、どのような影響を及ぼしあって進歩しているかを詳細に述べる。 |
| 著者紹介 |
1949年中国生まれ。ハーヴァード大学教授、学科長。カラビ=ヤウ多様体の生みの親。フィールズ賞、アメリカ国家科学賞等受賞。 |
| 件名 |
超ひも理論 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
おばけの国ポポヨンで、おばけカゼが大流行。おばけをたすけて。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
むらい かよ 1953年松江に生まれ、東京で育つ。女子美術大学卒業後、イラストレーターに。また、「えーと、えーとね、ぼくペンギン?」(ポプラ社)などで翻訳もてがけ、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ