蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012050814 | 368/レ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000896308 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大量殺人者の誕生 |
書名ヨミ |
タイリョウ サツジンシャ ノ タンジョウ |
著者名 |
E・レイトン/著
|
著者名ヨミ |
E レイトン |
著者名 |
中野 真紀子/訳 |
著者名ヨミ |
ナカノ マキコ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
312,9p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
368.61
|
分類記号 |
368.61
|
ISBN |
4-409-23025-5 |
内容紹介 |
殺人鬼は精神異常の怪物ではなく、現代アメリカ文化そして我々の現代社会を体現する存在である事を、綿密な犯罪分析と歴史の各時代に出現した殺人鬼との比較により浮き彫りにする。殺人に込められた真のメッセージとは。 |
件名 |
殺人 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
警視庁地域部地域総務課の楠木が言い渡された特命「警視庁FC」。FCとは、“フィルム・コミッション”の略で、映画やドラマの撮影に対して、警視庁がさまざまな便宜を図るという。「危険な目には遭いたくない」「刑事なんてまっぴらだ」そんな楠木にとって、安全で簡単な仕事とも思われたが、警備についた撮影現場で、謎の変死体が見つかる。楠木は殺人事件の捜査にあたることになった…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
今野 敏 1955年、北海道生まれ。上智大学在学中の78年、「怪物が街にやってくる」で問題小説新人賞を受賞。卒業後、レコード会社勤務を経て作家に。2006年、『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞、08年『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞を受賞。また、「空手道今野塾」を主宰し、空手、棒術を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ