検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の荘園 研究入門    

著者名 阿部 猛/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118604271210.3/ア/1階図書室34B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 猛
2011
210.3 210.3
荘園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000373575
書誌種別 図書
書名 日本の荘園 研究入門    
書名ヨミ ニホン ノ ショウエン 
著者名 阿部 猛/著
著者名ヨミ アベ タケシ
出版者 東京堂出版
出版年月 2011.2
ページ数 4,198p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-490-20724-8
内容紹介 日本の古代・中世社会を通じて存在しながらも、時代や地域によって異なった形態や様相を呈する荘園の歴史を研究史を踏まえて平易に解説。著者の60年の研究と教育実践の集大成。
著者紹介 1927年山形県生まれ。東京文理科大学史学科国史学専攻卒業。東京学芸大学名誉教授。文学博士。著書に「平安貴族社会」「古文書古記録語辞典」など。
件名 荘園
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 60年の研究と教育実践の蓄積を公開。時代や地域によって異なった形態や様相を呈する荘園の歴史を研究史を踏まえて平易に解説。
(他の紹介)目次 第1部 概説日本の荘園(律令的土地所有
大土地所有の進展
新しい荘園の成立
荘園の構造
荘園整理
摂関政治と院政
国衙領と武士
地頭領主制
農村構造と流通の展開
中世農民の負担 ほか)
第2部 補注編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。