検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

勝勢を決める序盤50手  PART3 曺薫鉉流実戦囲碁講座  

著者名 曺 薫鉉/著   洪 敏和/訳
出版者 棋苑図書
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213092206795/ソ/3図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曺 薫鉉 洪 敏和
2011
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000371717
書誌種別 図書
書名 勝勢を決める序盤50手  PART3 曺薫鉉流実戦囲碁講座  
書名ヨミ ショウセイ オ キメル ジョバン ゴジッテ 
著者名 曺 薫鉉/著
著者名ヨミ ソウ クンゲン
著者名 洪 敏和/訳
著者名ヨミ コウ ビンワ
出版者 棋苑図書
出版年月 2011.2
ページ数 224p
大きさ 19cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-87365-277-1
内容紹介 序盤の布石で大勢観と慧眼を養い、布石感覚を磨こう。PART3では、プロの布石、序盤の次の一手を簡易に解説。曺薫鉉の実戦序盤50手や、格言別による布石クリニックも収録する。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 プロの布石(根拠の急所
「〓(そう)薫鉉布石」を巡って
捨小就大(小を捨て大に就け)のケイマカケ ほか)
第2章 序盤の次の一手(石の方向
模様の大勢の要点
大勢の急所 ほか)
第3章 〓(そう)薫鉉の実戦序盤50手(日・韓トップTV早碁対決
第1回応昌期杯準決勝第1局
第2回富士通杯本戦2回戦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 〓 薫鉉
 1953年3月10日全羅南道木浦に生まれる。1962年9歳で韓国棋院初段(最年少記録)。1963年二段。10月渡日し、瀬越憲作九段の内弟子となる。1967年日本棋院初段。1971年五段に昇段。1972年兵役のため帰国。空軍に入隊。1973年第14期最高位を獲得(初タイトル)。1980年鄭美和さんと結婚。初めて国内タイトル全制覇。1982年韓国で最初の九段となる。1984年李昌鎬を内弟子にする。1989年9月第1回応氏杯世界プロ選手権戦優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。