山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

現代の認知心理学  3  思考と言語 

著者名 日本認知心理学会/監修
出版者 北大路書房
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118371137141.5/ゲ/3書庫2一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
141.51 141.51
認知

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000306531
書誌種別 図書
書名 現代の認知心理学  3  思考と言語 
書名ヨミ ゲンダイ ノ ニンチ シンリガク 
著者名 日本認知心理学会/監修
著者名ヨミ ニホン ニンチ シンリ ガッカイ
出版者 北大路書房
出版年月 2010.7
ページ数 12,299p
大きさ 21cm
分類記号 141.51
分類記号 141.51
ISBN 4-7628-2719-8
内容紹介 人の高次認知機能である思考と言語について、認知心理学における基礎研究と応用研究を紹介。研究の歴史的経緯から最新の動向、そして今後の課題を、実証的なデータとモデル・理論を取り上げながら解説する。
件名 認知
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 人生を語る(人生の本質をつかめ
人生の最高の意味 ほか)
2 影の世界(影にも長所あり
暗い性質も私の一部だ ほか)
3 個性について(孤立を避けよ
虚業と実業 ほか)
4 不安や苦悩との戦い(空想や夢を重視せよ
生の肯定、生の否定 ほか)
5 人生行路の目標について(創造的精神によって生きよ
無意識に拘泥せずむしろ探究せよ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。