山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グーテンベルグの銀河系 活字人間の形成    

著者名 マーシャル・ハーバート・マクルー/著
出版者 みすず書房
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112617733361.5/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000583047
書誌種別 図書
書名 グーテンベルグの銀河系 活字人間の形成    
書名ヨミ グーテンベルグ ノ ギンカケイ 
著者名 マーシャル・ハーバート・マクルー/著
著者名ヨミ マクルーハン ハーバート マー
出版者 みすず書房
出版年月 1986.2
ページ数 517
大きさ 22
分類記号 361.5
分類記号 361.5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 政治や国際社会、仕事や日常生活等の場で様々に囁かれる陰謀の噂―。そこで、と学会会長や大学教員、超常現象謎解きサイトの管理人、『陰謀論の罠』著者などが集まり、個別の事例を検証することで、私たちがどう陰謀論に立ち向かったらいいかを探る。34事例を取り上げたまさに陰謀論大全。
(他の紹介)目次 第1章 私たちの日常は陰謀に満ちている!?―日常生活編(地球温暖化説はでっち上げだ
有害物質を大量に含んだ雲ケムトレイルに気をつけろ ほか)
第2章 日本は昔から陰謀だらけ!?―日本史の陰謀論(孝明天皇は暗殺され、明治天皇はすりかえられた
満洲事変はソ連による謀略だった ほか)
第3章 世界史も陰謀だらけ!?―欧米の陰謀論(ナチスによるガス室でのユダヤ人虐殺はなかった
CIAはマインド・コントロール実験(MKウルトラ)により暗殺者を作り上げた ほか)
第4章 宇宙開発をめぐる陰謀(アポロは月には行っていない(アポロ陰謀説総論)
アポロ1号と13号も疑惑に包まれている ほか)
第5章 定番・有名な陰謀論はどこまで本当か?(フリーメイソンとイルミナティとユダヤが世界を支配している
切り裂きジャックの正体はフリーメイソンだった ほか)
(他の紹介)著者紹介 奥菜 秀次
 1963年生まれ。米国現代史研究家、昨今は陰謀論研究に手を広げている。『週刊新潮』誌に寄稿多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 俊平
 1968年北海道生まれ。天理大学朝鮮学科卒業、全南大学校大学院博士課程修了。同大学講師などを経て北海商科大学教授。専攻は韓国語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。