山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

批評家の手帖     

著者名 福田 恒存/著
出版者 新潮社
出版年月 1960.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114439169904.9/フ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェロー・マグラン アラン・デュブレッソン オリヴィエ・ニノ 鳥取 絹子 オーレリー・ボワシエール
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000353603
書誌種別 図書
書名 批評家の手帖     
書名ヨミ ヒヒヨウカ ノ テチヨウ 
著者名 福田 恒存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 新潮社
出版年月 1960.5
ページ数 227
大きさ 20*16
分類記号 904.9
分類記号 904.9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太平洋戦争は今なお謎に満ちている!東京大空襲にも真珠湾攻撃にも、史実ならざる“真相”があった!『下山事件 最後の証言』以来、歴史の裏に隠された真実を追い続けてきた著者が、長年の取材に基づき「あの戦争の闇」を照射する。驚愕のノンフィクション・ノベル。
(他の紹介)著者紹介 柴田 哲孝
 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。2006年『下山事件 最後の証言』で第59回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)と第24回日本冒険小説協会大賞(実録賞)をダブル受賞。2007年『TENGU』で第9回大藪春彦賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。