蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180506693 | 319.2/テ/ | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
厚別 | 8013085413 | 319/テ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513736396 | 319/テ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
南区民 | 6113177023 | 319/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
もいわ | 6311905217 | 319/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001386979 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
北朝鮮外交秘録 三階書記室の暗号 |
| 書名ヨミ |
キタチョウセン ガイコウ ヒロク |
| 著者名 |
太 永浩/著
|
| 著者名ヨミ |
タ エイコウ |
| 著者名 |
鐸木 昌之/監訳 |
| 著者名ヨミ |
スズキ マサユキ |
| 著者名 |
李 柳真/訳 |
| 著者名ヨミ |
リ リュウシン |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2019.6 |
| ページ数 |
492p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
319.21
|
| 分類記号 |
319.21
|
| ISBN |
4-16-391038-3 |
| 内容紹介 |
核開発の舞台裏、イスラエルとの極秘交渉、日朝平壌宣言での敗北…。30年間にわたり平壌心臓部を生き抜いた歴代最高位の亡命外交官が、人生を賭けて金政権中枢の真実を明かす。 |
| 著者紹介 |
1962年平壌市生まれ。平壌国際関係大学卒業。外務省(外交部)に入省し、駐英北朝鮮大使館公使等を務めた。2016年韓国へ亡命。一貫して南北統一に向けて活動。 |
| 件名 |
朝鮮(北)-対外関係 |
| 個人件名 |
太 永浩 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
太平洋戦争は今なお謎に満ちている!東京大空襲にも真珠湾攻撃にも、史実ならざる“真相”があった!『下山事件 最後の証言』以来、歴史の裏に隠された真実を追い続けてきた著者が、長年の取材に基づき「あの戦争の闇」を照射する。驚愕のノンフィクション・ノベル。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
柴田 哲孝 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。2006年『下山事件 最後の証言』で第59回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)と第24回日本冒険小説協会大賞(実録賞)をダブル受賞。2007年『TENGU』で第9回大藪春彦賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ