蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010012829 | J/ナ/ | 絵本4 | 15K | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000359467 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ハリー・クロトー/さく
|
著者名ヨミ |
ハリー クロトー |
出版者 |
冨山房インターナショナル
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
22×31cm |
ISBN |
4-905194-04-0 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
ナノってなんなの? ベンジーとブルーノのぼうけん |
書名ヨミ |
ナノ ッテ ナンナノ |
副書名 |
ベンジーとブルーノのぼうけん |
副書名ヨミ |
ベンジー ト ブルーノ ノ ボウケン |
内容紹介 |
少年ベンジーは愛犬ブルーノといっしょに、ナノテクノロジーの世界へ。1996年ノーベル化学賞受賞のクロトー先生による、ナノの世界のふしぎで楽しいぼうけん絵本。 |
著者紹介 |
フロリダ州立大学教授。1996年、ノーベル化学賞受賞。ナノサイエンス・ナノテクノロジー分野での最先端の研究を行う一方、世界中の子どもたちのための科学教室を開く。 |
件名1 |
ナノテクノロジー
|
(他の紹介)内容紹介 |
六朝末期、戦争と権謀に明け暮れる乱世を生き延びた当代の教養人が、息子たちに綿々と書き遺す訓えの条々。顔家の子らしく生きることと、乱世の処世術を諭し、恥をかかず、殺されることなく、生きよと願う父性愛は、現代にも訴えかけてくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 主旨(序致第一) 第2章 子弟の教育(教子第二) 第3章 兄弟論(兄弟第三) 第4章 再婚論(後娶第四) 第5章 家政論(治家第五) 第6章 みだしなみ論(風操第六) 第7章 良友・達人論(慕賢第七) 第8章 学問論(勉学第八) 第9章 文章論(文章第九) 第10章 名声論(名実第十) |
内容細目表
前のページへ