検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本のキリスト教児童文学     

著者名 富田 博之/編   上 笙一郎/編
出版者 国土社
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111234084B909/ト/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 清田5512770131909/ニ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000857037
書誌種別 図書
書名 日本のキリスト教児童文学     
書名ヨミ ニホン ノ キリストキョウ ジドウ ブンガク 
著者名 富田 博之/編
著者名ヨミ トミタ ヒロユキ
著者名 上 笙一郎/編
著者名ヨミ カミ ショウイチロウ
出版者 国土社
出版年月 1995.1
ページ数 293p
大きさ 22cm
分類記号 909
分類記号 909
ISBN 4-337-45030-0
内容紹介 近代日本児童文学の歩みのうちに、キリスト教信仰、キリスト教的ヒューマニズムを探り、その作業から、日本児童文学の原点を掘り起こそうと試みた論集。
著者紹介 1922年福島県生まれ。日本児童文学学会会長。著書に「演劇教育」など。
件名 児童文学、キリスト教と文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 親が死んでも葬式に出るな!早稲田大学競走部の名将・中村清監督は、自尊心が強く、思い出みが激しく、敵だらけの老人だった。果たして、早稲田は箱根路に臙脂の旋風を巻き起こせるのか。そして、主人公の実父母とは…。箱根駅伝の選手だった著者が走ることの魅力と運命の奇跡を描く、感動的長編。
(他の紹介)著者紹介 黒木 亮
 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒業、カイロ・アメリカン大学大学院修士(中東研究科)。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資、プロジェクト・ファイナンス、航空機ファイナンス、貿易金融など数多くの案件を手がける。2000年、大型シンジケートローンを巡る攻防を描いた『トップ・レフト』でデビュー。中学時代から長距離ランナーとして活躍し、大学時代は箱根駅伝に2度出場、20kmで道路北海道記録を塗り替えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。