検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ケータイ社会白書 Data Book 2011   

著者名 NTTドコモ モバイル社会研究所/編
出版者 中央経済社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118569029R694.6/ケ/11書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
694.6 694.6
携帯電話 スマートフォン 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000354870
書誌種別 図書
書名 ケータイ社会白書 Data Book 2011   
書名ヨミ ケータイ シャカイ ハクショ 
著者名 NTTドコモ モバイル社会研究所/編
著者名ヨミ エヌティーティー ドコモ モバイル シャカイ ケンキュウジョ
出版者 中央経済社
出版年月 2010.12
ページ数 6,3,400p
大きさ 30cm
分類記号 694.6
分類記号 694.6
ISBN 4-502-68150-9
内容紹介 ケータイ、スマートフォンなど携帯端末の普及状況やトレンドを調査・分析したデータブック。写真・図表を多用して解説し、これまでの流れがわかる詳細なケータイ社会年表も収録。
件名 携帯電話、スマートフォン、情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ケータイ・スマートフォンのコミュニケーション・トレンドを徹底分析。500の写真・図表でビジュアル解説。これまでの流れがわかる詳細なケータイ社会年表を収録。
(他の紹介)目次 ケータイ社会の現在と将来
ケータイの普及状況―ケータイ社会の「いま」を数字で捉える
ケータイユーザの価値観・メディア観―ケータイから世の中がわかる
多彩なデジタルコンテンツ文化―人気の有料コンテンツ、無料コンテンツは?
ケータイのビジネスユース―ケータイをビジネスにどう活かすか
進化するケータイ端末―高機能ケータイとさまざまなデジタル機器は融合するか?
海外のケータイ市場動向―世界で同時進行するケータイ化
ケータイをめぐる法制度概説―ケータイの進化と法制度整備
子どものケータイ利用―サイバーワールドはリアルワールドの延長線上
高齢者のケータイ利用―アクティブな老後を支えるケータイ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。