蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118794833 | 411.6/ユ/2 | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000354505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
代数学 2 環と体とガロア理論 |
書名ヨミ |
ダイスウガク |
著者名 |
雪江 明彦/著
|
著者名ヨミ |
ユキエ アキヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
10,300p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
411.6
|
分類記号 |
411.6
|
ISBN |
4-535-78660-8 |
内容紹介 |
丁寧な説明、豊かな例とさまざまなレベルの演習問題、先の分野の案内などを通じて、活きた代数学を紹介。2では、代数学の基礎となる環論・体論と、代数学の華・ガロア理論を明快に解き明かす。 |
件名 |
抽象代数学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
代数学の基礎の環論・体論を、豊富な例と丁寧な解説で明快に解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 環論の基本(環の定義と準同型 多項式環・整域 ほか) 第2章 環上の加群(行列と線形方程式 行列式 ほか) 第3章 体論の基本(体の拡大 代数閉包の存在 ほか) 第4章 ガロア理論(ガロア拡大とガロアの基本定理 対称式と交代式 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
雪江 明彦 1957年甲府市に生まれる。1980年東京大学理学部数学科を卒業。1986年ハーバード大学にてPh.D.を取得。ブラウン大学、オクラホマ州立大学、プリンストン高等研究所、ゲッチンゲン大学、オクラホマ州立大学を経て、現在、東北大学大学院理学研究科教授。専門は、幾何学的不変式論、解析的整数論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ