山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

松浦武四郎北の大地に立つ     

著者名 合田 一道/著
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180228488KR289.1/マ/2階郷土111B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181227497K289.1/マ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2013068040K289/マ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 清田5513640283K289/マ/郷土2郷土資料一般貸出在庫  
5 澄川6012917487K289/マ/郷土5郷土資料一般貸出在庫  
6 篠路コミ2510276328K289/マ/郷土一般図書一般貸出在庫  
7 厚別南8313185798K289/ゴ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
8 星置9311919147K289/マ/郷土一般図書一般貸出在庫  
9 ちえりあ7900268801K289/マ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

合田 一道
2010
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001208036
書誌種別 図書
書名 松浦武四郎北の大地に立つ     
書名ヨミ マツウラ タケシロウ キタ ノ ダイチ ニ タツ 
著者名 合田 一道/著
著者名ヨミ ゴウダ カズミチ
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 2017.9
ページ数 327p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8328-1703-6
内容紹介 6度にわたって蝦夷地を調査し、北海道と名付けた松浦武四郎。蝦夷地の原野に立ち、何を見、何を感じたのか。そしてどのような開拓の方法を考えたのか。その71年の生涯を読み解く。『月刊クオリティ』連載をもとに単行本化。
著者紹介 昭和9年北海道生まれ。佛教大卒。北海道新聞社入社、事件担当記者のかたわらノンフィクション作品を執筆。退職後は札幌大学講師など。著書に「日本史の現場検証」など。
件名 北海道-歴史、アイヌ
個人件名 松浦 武四郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小沢一郎、愛子さま、マイケル・ジャクソン、iPad、坂本龍馬、茂木健一郎、ボブ・ディラン、酒井法子、菅&鳩山、村上春樹、尖閣諸島etc.を語った1年半。
(他の紹介)目次 騒がれすぎの「豚インフル」。みんなで豚肉を応援しよう!
イーストウッド最後の出演作と「1972年」と深作欣二
“データ先行病”という現代病。ネット社会ってくだらない
鳩山民主党は権力闘争の匂いがしない。それが致命的欠陥だ
昨今の韓流ファンが知らない「怖い国・韓国」を思い出した
「幸福の科学」は千葉県知事選でその気になっちゃったのかね
三沢光晴―斜陽業界を支えた中小企業の社長の死を悼む
人類が初めて月面を歩いた40年後にマイケルが逝った
夏目漱石の困った子孫と、不況で流行るホルモンの話
酒井、押尾…久々に派手でショービズ界らしくていいね〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 坪内 祐三
 1958年東京都生まれ。文芸評論家。早稲田大学文学部英文学科卒業、同大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 和也
 1960年東京都生まれ。文芸評論家。慶応義塾大学文学部仏文科卒業、同大学院修士課程修了。現在、慶応義塾大学環境情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。