検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本経済の明日を読む  2011  持続回復への試練 

著者名 みずほ総合研究所/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118551779332.1/ミ/11書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

みずほ総合研究所
2010
332.107 332.107
日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000350310
書誌種別 図書
書名 日本経済の明日を読む  2011  持続回復への試練 
書名ヨミ ニホン ケイザイ ノ アス オ ヨム 
著者名 みずほ総合研究所/著
著者名ヨミ ミズホ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.12
ページ数 13,183p
大きさ 19cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-492-39543-1
内容紹介 再び減速に向かう世界経済。日本は2番底を回避できるか? みずほ総合研究所のエコノミストが2011年の動向を予測し、主要な政策ごとに具体的な見通しや課題を提示する。日本経済を読み解く10の着目点も掲載。
件名 日本-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 10年が金融危機からの回復を明確にするかが問われた年であったとすれば、11年は、大恐慌期と類似するように見える主要国の財政緊縮がどのような経済展開を世界にもたらすかが明確になる年となろう。経済動向のベクトルは10年とは逆方向であり、あまり明るい年となるようには見えない。そして、10年に引き続いて、先進国経済と中国を中心とした新興国経済との二極化が際立つのか、あるいは新興国経済の成長までが減衰するのか、不安と期待が入り混じる年となろう。大手シンクタンクによる渾身の経済予測。
(他の紹介)目次 第1章 内外情勢の回顧と現状(不安材料を抱えつつも、回復を続けた2010年の世界経済
2011年の世界経済―回復は続くが、不確実性は増大
不安増す日本経済の現状)
第2章 2011年の内外経済・マーケットを読む(2011年の日本経済を読む
米国経済の現状と展望
欧州経済の現状と展望 ほか)
第3章 日本経済を読み解く10の着目点(成長戦略―期待は叶えられるか?
円高―「円高で景気腰折れ」は本当か?
デフレ―デフレはいつまで続くのか? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。