検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ほんとうは大事な「お葬式」     

著者名 村越 英裕/著
出版者 大法輪閣
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118546118385.6/ム/1階図書室47B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 篠路コミ2510032028385/ム/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
385.6 385.6
葬式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000344643
書誌種別 図書
書名 ほんとうは大事な「お葬式」     
書名ヨミ ホントウ ワ ダイジ ナ オソウシキ 
著者名 村越 英裕/著
著者名ヨミ ムラコシ エイユウ
出版者 大法輪閣
出版年月 2010.11
ページ数 267p
大きさ 19cm
分類記号 385.6
分類記号 385.6
ISBN 4-8046-1311-6
内容紹介 なぜ北京原人はお葬式をしなかったのか、古代エジプトにもあった三途の川、戒名はお釈迦さまのお弟子となった証…。フツーのお坊さんが、大切な人を送るための常識と雑学をわかりやすく解説する。
著者紹介 1957年静岡県生まれ。二松学舎大学大学院修士課程修了。臨済宗妙心寺派・龍雲寺住職、同派布教師。著書に「はじめての禅宗入門」「イラストでよむ禅のほん」など。
件名 葬式
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フツーのお坊さんが説く大切な人を送るための常識と雑学―なぜ北京原人がお葬式をしなかったのか、古代エジプトにもあった三途の川、戒名はお釈迦さまのお弟子となった証…。
(他の紹介)目次 第1章 そもそも人類は「なぜ」お葬式をするようになったのか
第2章 日本仏教のお葬式の原点はお釈迦さまの入滅にある
第3章 そんな歴史や意味があったのか…お葬式作法の由来と意味
第4章 お坊さんがお葬式で何をしているのか教えます
第5章 時代や文明、宗教によって異なる死後の世界とお葬式
第6章 死者は旅をして、死出の山を登り三途の川を渡り、どこへ往くのか
第7章 お葬式に関わる言葉からわかる故人との関わり方
第8章 いとしい人、大切な人、自分の死を迎える前に何をしたらいいのか
第9章 通夜葬儀の日、心にとどけたい和尚さんからの法話
(他の紹介)著者紹介 村越 英裕
 臨済宗妙心寺派・龍雲寺住職、同派布教師。1957年静岡県沼津市生まれ。二松学舎大学大学院修士課程を修了。龍澤寺僧堂に入門、鈴木宗忠老師(故人)に師事。その後、ごく普通の僧侶生活を営む。「やさしく」「わかりやすく」「たのしく」をテーマに仏教全般、禅宗関係について執筆活動を行う。イラストレーター、シナリオライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。